最新の画像認識技術が集結!システムズナカシマが『Vision AI Expo 2025』に出展

AI音痴ライター、なまず美紀(みきてぃ)です。
AIの最新情報を求めて、システムズナカシマさんに突撃するシリーズ。
今回は、展示会出展の情報を入手しました!
画像認識の最新技術が集結するVision AI Expo
2025年6月11日(水)〜13日(金)、幕張メッセで開催される『Vision AI Expo 2025』に、システムズナカシマが出展します。
『Vision AI Expo』は、画像認識分野の最先端技術を持つ企業が一堂に会し、展示や実演を行う注目イベント。進化するAIの世界を体感でき、業務活用のヒントが得られる場としても人気で、毎回多くのビジネスマンが押し寄せます。
システムズナカシマはroboflowをご紹介
今回のシステムズナカシマの出展では、画像認識に特化したプラットフォーム『roboflow(ロボフロウ』をご紹介します。
こちらがブースイメージです。まさにroboflow尽くしですね!
NaFLAブログでも何度かご紹介しているroboflowは、画像データのアップロード、ラベリング、アノテーション、AIモデル構築から組み込みまでをノーコードで完結できる画期的なツールです。
欧米を中心に注目を集めている米国発のroboflow。システムズナカシマはその日本代理店として、企業の皆様にroboflowを活用した業務効率化をサポートしています。
Vision AI Expoでは、デモ見学&社員へのご相談もぜひ!
roboflowも他のAIツール同様に進化し続けるとともに、他のツールとの連携も進んでいます。最近では、kintoneとの連携によって、画像データから特定の物体を自動検出・カウント・記録できる機能も登場。建設・製造・小売など幅広い業界での活用が期待されています。
出展ブースでは、roboflowの最新情報をご紹介するほか、デモンストレーションをご覧いただいたり、担当社員にその場でご質問・ご相談いただくこともできます。
「業務に活かせるかも」という方はもちろん、 「まずはどんなツールか知りたい」という方も大歓迎。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!
展示会概要
会期:2025年6月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00(最終日のみ 17:00 終了)
会場:幕張メッセ(国際展示場 展示ホール4~8 / 国際会議場)(地図はこちら)
システムズナカシマ小間:8D25
主催:株式会社アイスマイリー/株式会社ナノオプト・メディア
担当部署:東京支店 システム営業第3グループ
TEL:03-6262-0102
–関連記事–
画像認識AI開発プラットフォーム『roboflow』の日本語解説 YouTube『動画で分かるroboflow』スタート!
▶︎システムズナカシマでは、AI技術を用いたシステム開発をご提案させていただいております。 業務効率化などを検討されたい方は、お気軽にご相談ください。
